アフィリエイトは何年も続ければ稼げるようになる!
これまでアフィリエイトを続けてきて、正直なところかなり要領が悪く、「遠回りしたなあ・・・」と感じています。冷静に自分自身を評価して見ても、それほど才能があるように思えませんし、インターネット上にある多くのアフィリエイターのサイトを見ても、自分よりずっとすごいなあと感じる人がたくさんいます。
そんな私が、恐れ多くもアフィリエイトのサイトを作っているのは、「こんな自分でもアフィリエイトで稼げているのだから、きっと誰にでもできるだろう」という思いがあるからです。そして、私と同じようにアフィリエイトで挫折しかかった人を少しでも励ませればいいなあと思っています。
私がアフィリエイトである程度稼げるようになるために、最も参考にしたのはアンリミテッドアフィリエイトとアフィリエイトファクトリーです。テンプレートという点では賢威です。
未だにこれらに書かれているノウハウを100%実践することはできていませんし、これまでも完璧よりは「できることからやっていく」という意識で「亀の歩み」のような遅さで進めてきました。未だに副業としてやっていますので、アフィリエイトにかけられる時間が限られていたからです。
例えば、テンプレートを使ってサイトを作り、記事を入れることを優先してきましたので、サイトのデザイン・装飾などはレベルが低いです。それはコンテンツが重要であり、それなりに中身のあるコンテンツならば集客・売上につながるだろうと考えたからです。実際、サイトの数、記事の数がある程度以上になってからは、それなりに成果が出てきました。
継続して取り組んでいれば、少しずつスキルアップし、知識も増えてきますので、記事をリライトする、文字装飾・画像編集なども改良するなどがやれるようになってきました。「こんなことはレベルの高いアフィリエイターならば朝飯前何だろうな・・・」と思うようなことも未だに一つ一つ学んでいます。
「亀のような歩み」でも、少しずつ成長している自分がちょっと誇らしくもあります。
人それぞれ得意不得意がありますし、置かれている状況・境遇も異なりますので、他の人のことは気にせずに自分のペースでやればよいのでしょう。
イチローも野球少年へ贈った言葉の中で、「3000本なんて全く想像できなかった」「自分の中でちょっとだけ頑張ってきた(*自分の限界よりも少しだけ頑張るという意味)」「続けていくと思ってもいなかった自分になる」言っています。
きっと何年も努力し続ければ、大きく稼げるようになるはずです!
by アキモト
ブログ拝見しました。
アキモトといいます。
アフィリエイトしているものです。
すごく励まされました。
僕も「亀のような歩み」で一歩ずつ前進したいと思います。
また、よらせていただきます。
2017年2月16日 10:00 AM
by HIRO
アキモトさん
コメントありがとうございます。
商品によっては1年のある時期だけよく売れるようなものもあります。
明らかに季節性がある商品ならば最初からそのような覚悟で取り組むのですが、
一般的には1年中売っているような商品でも、インターネット上ではそうではないこともあります。
サイトを作るスピードに加えてそのような意味でも、少なくとも2年間は続けてみないと手応えが掴めないこともあります。
頑張りましょう。
HIRO
2017年2月18日 6:54 PM
by masa
はじめまして、masaです。
私も要領が悪くなんか
遠回りしているような感じが
してなかなか進みません・・。
時間も限られているので
1から勉強しています。
応援します!お互いがんばりましょう!
2017年2月16日 4:37 PM
by HIRO
masaさん、コメントありがとうございます。
要領が悪くて、スピードが遅くても、作ったサイトの数・書いた記事の数は着実に積み上がって行きます。
これはアフィリエイトの良い点でもありますね。
サイトと数が増えれば、徐々にアクセスも増えてきます。
頑張りましょう!
HIRO
2017年2月19日 6:52 PM
by エンタメ@コピーライティング勉強の仕方【初心者に効果的な3つの手法】
HIROさん
こんにちは^^
エンタメです。
アフィリエイトは最初仕組みを
作ったり成果を出すまでに少し時間がかかる。
でも、まずは1点集中でしっかりと
取り組み実践を継続することで
成果を出せるようになるね。
継続は力なり。
今後とも宜しくお願いします。
エンタメ
2017年2月16日 5:47 PM
by HIRO
エンタメさん、コメントありがとうございます。
アフィリエイトはとにかく継続しないと成果が出ません。
成果が出れば、「続けよう!」というモチベーションの維持につながります。
小さくても成果を出せば、徐々に成果も積み上がり、大きくなるものですね。
HIRO
2017年2月19日 6:56 PM
by アフィリエイトアドバイザー moca
はじめまして。
たしかにサイトのデザインをこだわり出したら切りがないですね(-_-;)
その間に良い記事を書いた方がいいような気もしています。
参考になりました。
2017年2月16日 10:57 PM
by HIRO
アフィリエイトアドバイザー mocaさん、コメントありがとうございます。
もっともっとデザイン的に優れたサイト作りをしたいという思いはあるのですが、
そのことを最優先にしてしまうとサイト作り・記事作りが遅くなってしまうので、優先順位を下げています。
作った記事をリライトしたりする時に、少しずつ改善しています。
HIRO
2017年2月19日 7:01 PM
by 美鈴
HIROさん、初めまして。
ブログランキングからやってきた美鈴です。
確かに人それぞれ状況って違いますから、
自分のペースで続けていく事が大切ですよね。
私も最初は全く結果が出ずに
かなり悶々とした日々を過ごしましたが、
それでも継続したお陰で
どうにか結果を出す事ができました。
これからも他人に惑わされることなく
自分のペースで頑張っていきたいなぁと思いました!
応援していきますね。
2017年2月17日 4:47 PM
by HIRO
美鈴さん、コメントありがとうございます。
諦めずに頑張り続けて、ある日振り返って見た時に、昨年よりも今年の方が
トータルのアフィリエイト収入が増えていることが確認できると「続けてよかった!」と思います。
金額的に少ない増加分でも、増えていれば本当に嬉しいですね。
頑張りましょう!
HIRO
2017年2月19日 7:07 PM
by かりや
HIROさん、初めまして、おはようございます。
ブログランキングから訪問しました、かりやと申します。
テンプレートよりも、中身のあるコンテンツが重要であるという点については
私も同感です。
まだ、情報アフィリエイターとしては駆け出しの身分なので
自身のブログでも、コンテンツを強化していきます。
また、私も現在実践している教材について
『100%』実践することはできていないので
毎日、少しずつできることを増やしていきます。
応援させていただきました。
今後も、よろしくお願いいたします。
2017年2月18日 8:42 AM
by HIRO
かりやさん、コメントありがとうございます。
少しずつでも実践していれば、いつの日か成果に結びつくでしょう。
頑張りましょう!
HIRO
2017年2月19日 7:13 PM
by プラナ
Hiroさん、こんばんは!
私も歩みはのろいですが、
何とか少しずつでも出るようになりました。
周りは気にせずマイペースにですね^^
継続していれば、日々成長してるので
ワクワク、楽しみながらこれからも
頑張りたいと思います。
2017年2月18日 11:34 PM
by HIRO
プラナさん、コメントありがとうございます。
毎日の歩みは遅くても、半年、あるいは1年ごとに振り返ってみると、案外前進しているものです。
定期的に振り返りを行うとモチベーションが高まるものです。
HIRO
2017年2月19日 7:19 PM
by NAO
HIROさん、こんにちは。
NAOと言います。
わたしも遠廻りしてるのではないか?と思うことがあり、
目先のことに一喜一憂することもありますが、
やっぱり地道にコツコツとが一番ですね。
2017年3月2日 12:09 PM
by さたろう
継続は力なりといわれます。
大変参考になりました。
ただいま勉強中です。よろしく
2017年5月31日 11:13 AM